おっちゃんの投資記録

ChatGPT×投資記録チャレンジ

【第42回】孫の笑顔こそ最高のリターン コメダは“優待×家族時間”でおすすめ

コメダホールディングス(3543)を“体験リターン”で評価。年2回のKOMECAチャージ(2月末/8月末・6/1/12/1入金)と年2回配当で、家族時間を固定化。長期特典(3年以上&300株以上で2月分+1,000円)、買い方メモ(今日の価格ベース)、失敗回避ポイントまで深津式で整理。
投資の実践日記

【第16回】嫁さんは慎重派、娘は理想派?おっちゃんが「お金を貯めよう」と思ったあの日の話

投資じゃなくて「お金を貯めようと思った日」が、おっちゃんの始まり。iDeCoのマイナス、家族の反応、横山光昭さんの本に背中を押されたリアルな記録です。
投資の実践日記

【第13回】投資は毎日見んでもええやん?おっちゃんが気づいた「一喜一憂せんコツ」

60歳まじかのおっちゃんが投資を始めて気づいた「毎日株価チェックせんでもええ」大切さ。不安を受け入れつつドンと構えるリアルな成長記録をお届けします!
ChatGPT×投資記録チャレンジ

【第12回】ChatGPTが選んだルネサス&NVIDIA運用状況+注目銘柄ニデックを紹介するで!

60歳まじかのおっちゃんが挑むリアル投資記録!ルネサス黒字報告、NVIDIA赤字粘り、さらに注目銘柄ニデックも紹介。今週も本音で運用状況レポートするで!
投資の実践日記

【第9回】積立NISAと成長投資枠のリアルな違いと活用法

積立NISAと成長投資枠、何が違う?初心者目線でわかりやすく整理し、それぞれの活用法とリアルな体験談をお届け!