【第29回】ルネサス+4,930円&NVIDIA+6,423円!📈買い増ししときゃよかったと後悔した話

投資記録

🧠 ChatGPT師匠が選んだ「年末までに上がる」2銘柄や!

実はな、この2銘柄は【第1回】でChatGPT師匠が「年末までに上がるで!」ってズバッと予想してくれたんや。

ええ歳こいて、ちょうど“攻める投資”に目覚めかけとったタイミングや。
iDeCoは正直よくわからんまま、なんとな〜く選んだ投資信託でドカンとやられてもうてな…。
「これは取り返さなアカン!」と、半分ムキになってアメリカ株に夢を託しはじめたんや。ちょっとずつやけどなあ(笑)

ほんで「よっしゃ、ChatGPTに乗ってみよか!」ってことで、
成長投資枠を使って、ルネサスとNVIDIAを買ったわけや!

そのときの記事はこちら👇
👉 【第1回】ChatGPTが「年末までに上がる」と選んだ2銘柄

🧠このブログについて

このブログは、ChatGPT(GPT-4)有料版を活用しながら、60歳まじかのおっちゃんがリアルな投資体験を綴っていく「#ChatGPT×投資記録チャレンジ」の一環として運営しています。WordPressテーマは「Cocoon(Simple Blue)」を使用。📸 アイキャッチ画像は毎回Canva無料版で自作しています。


📌今日のテーマ

ルネサス+4,930円(+2.87%)、NVIDIA+6,423円(+39.17%)!
「なんや、NVDAって1株だけやったんかい…もっと買っときゃよかったわ(笑)」と後悔するお話。


✅ 目次

  1. 🎯 結論:上がる株は「少なく買ったら後悔する」もんや!
  2. 🤔 なぜそう思ったのか?
  3. 🧾 実際の投資記録(6月28日現在)
  4. 💡 ChatGPT師匠との学び
  5. 🔁 再びの結論
  6. 📘 投資とブログに役立つ!おっちゃんが選んだ4つのアイテム
  7. 🗣️ 本日の所感(大阪弁)
  8. 🔜 次回予告
  9. 🔍 SEOタイトル&メタディスクリプション

1. 🎯 結論:上がる株は「少なく買ったら後悔する」もんや!

投資あるあるやけど、

「1株しか買ってへんかったやつが爆上げ」

って、ほんま悔しい(笑)

今回も、ルネサスとNVIDIAがええ感じに上がってて、
それは嬉しいんやけど……

NVIDIAの+6,000円超えを見て、

「なんで1株しか買わんかったんや…」

って思ってもうたわけです。

2. 🤔 なぜそう思ったのか?

● ルネサスは成長枠で100株買ってたから、
→ ちゃんと+4,930円(+2.87%)の含み益に!

● NVIDIAはちょっとビビって1株だけ(高いし…)
→ けど、結果的に+6,423円(+39.17%)!

つまり、

  • 安心して買った日本株は少し上がり、
  • ドキドキして買った米国株は爆上がり!

こうなると、感情的には

「なんでルネサス100株で、NVDAは1株やねん…」

ってなるやつ(笑)

実はな、当初は「日本株とアメリカ株あわせて10万円」って予算決めてたんやけどな…

ChatGPT師匠がルネサスをやたら推してくるから、
「ほな、そこは信用してみよか!」って思って100株購入。

……せやから、もともとNVIDIAを2株とか3株買う余力はなかったんよ(笑)

“予算オーバーの男”としては、あれが限界やったんや。

3. 🧾 実際の投資記録(2025年6月28日現在)

銘柄購入額現在値含み損益
ルネサス171,500円176,430円+4,930円(+2.87%)
NVIDIA(NVDA)16,397円22,820円+6,423円(+39.17%)

※為替や手数料を加味したざっくり計算です。

4. 💡 ChatGPT師匠との学び

「おっちゃん、投資って“金額の多さ”やなくて“気づきの深さ”やで」

と言われました(笑)

今回の学びは:

  • ✅ 成功体験を次の行動につなげる
  • 📝 うらやましさや後悔を「記録」に変える
  • 🧠 自分の“感情”も含めて振り返ることが大事

AIに教えられるとは思わんかったけど、
確かにこういう小さな後悔が、
「次の投資判断の力」になるんやなと思った。

5. 🔁 再びの結論

NVIDIAをもっと買っときゃよかった…(笑)
でも、それを次に活かすことこそが投資やで!

次に上がる銘柄では、
もうちょい攻めてもええかもな?と
自分の“クセ”をメモできたのが、今回の収穫でした。

📘 投資とブログに役立つ!おっちゃんが選んだ4つのアイテム

「NISAもブログもやってみたいけど、何から始めたらええんやろ…?」
そんなおっちゃんが実際に使って「これは間違いなかったで!」と感じた必須アイテム4選を紹介するで👇

🥇 第1位:『知識ゼロですが、新NISAとiDeCoをはじめたいです。』[横山光昭]
楽天証券を使うならまずこの1冊!
NISAとiDeCoの仕組みを超初心者にもやさしく教えてくれる本や。
📚 Amazonで見る | 📕 楽天で見る

🥈 第2位:『「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ』[ヒトデ]
副業ブログを始めるならこの1冊で決まりや!
おっちゃんもここから始めて、収益化までたどり着いたで。
📚 Amazonで見る | 📕 楽天で見る

🥉 第3位:ChatGPT Plus(有料版GPT-4/月20ドル)
構成・要約・SEOもまかせられるAIの相棒やで。
無料版とは精度もスピードも段違いや。
👉 ChatGPT Plusの詳細はこちら(月20ドル)

🏅 第4位:ConoHa WING(コノハウィング)
Cocoonとの相性もバッチリ。ブログ初心者でも安心の高速サーバーやで。
🌐 ConoHa WINGの公式ページを見る

この4点セットがあれば、投資もブログも安心して始められるで😊


📗 番外編:さらに実践に役立つおすすめの2冊!

「もっと深く学びたい」「AIや節税も使いこなしたい!」
そんな人のために、おっちゃんが読んで本当に役立った追加の2冊や👇

📘 『ChatGPTを使い尽くす! 深津式プロンプト読本』[深津貴之]
ChatGPTをもっと活かしたいならこれは必読や!
プロンプトの設計から応用までしっかり学べるで。
📚 Amazonで見る | 📕 楽天で見る

💹 『マンガと図解でよくわかる 新NISA&iDeCo&ふるさと納税』[酒井富士子]
図解とマンガでスッと頭に入る節税&制度の本やで。
制度の仕組みがイメージで理解できるから、疲れてる夜にもおすすめや。
📚 Amazonで見る | 📖 楽天で見る

この2冊をプラスすれば、投資もAIももっと深く学べるはずやで👍

👉 他に下記おススメ書籍を紹介してます:
【第18回】60歳でもグサッと刺さったで!『サイレントリッチ』が教えてくれた“静かな成功”がわかるんやで

【第28回】『エル式 米国株投資で1億円』を再読して実感!60歳でも“最強のアイテム”に背中押されたんや

7. 🗣️ 本日の所感(大阪弁)

いや〜ほんま、NVDAの爆上げにはビビったわ!
1株しか買ってへん自分にツッコミ入れたで(笑)

ただ、失敗ちゃうねん。
これが“成功からの反省”ってやつやな。

ルネサスもジワジワ上がってるし、
この調子で年末までのチャレンジ続けていくで!

8. 🔜 次回予告

【第30回】ルネサス&NVIDIAはどうなった

9. 🔍 SEOタイトル&メタディスクリプション

SEOタイトル:
ルネサス+4,930円&NVIDIA+6,423円!買い増ししときゃよかったと後悔した話

メタディスクリプション:
2025年6月現在、ルネサスとNVIDIAの株が上昇中。NVIDIAの爆上げに「もっと買えばよかった…」と後悔したおっちゃんのリアル投資記録を公開中。

コメント

タイトルとURLをコピーしました